【雷撃ライジングx30があるオンラインカジノ一覧がこちら】
カジノ名 | 特徴 |
インターカジノ | 老舗で大手なのでゲームの豊富さでピカイチ。最近リニューアルによりデザイン性や日本人からの評価も高め。 |
ベラジョンカジノ | 初心者が一番最初に入るとも言われるほど王道のカジノ。動きが軽くて悪評も聞いたことが無いため安定性重視の方向け。 |
カジノシークレット | カジノ内通貨ではなくボーナスも全てキャッシュ(現金)なのが大きな特徴。50%ものキャッシュバックが付いていて出金条件も無いのがお得。 |
ビットカジノ | 個人情報の登録が不要で、ビットコインなど仮想通貨でカジノを楽しみたい人向け。入金出金が他よりダントツに高速なので人気が高い。 |
ミスティーノ | 萌え系キャラクターだけに目を奪われがちだが、プロモーションや入出金方法の豊富さは他よりも多めなのが高評価。 |
ライブカジノハウス | メインはライブカジノだが、近年はスロットにも注力され、入出金にビットコインが対応したことで使いやすさがグンと上がる。 |
ラッキーニッキー | ゲームが2500種類もある業界トップクラスのカジノ。プロモーションの豊富なので還元率が甘いという噂も。 |
まね吉 | 日本向けに作られたカジノ。日本人カスタマーサポートは週7日で対応してくれるので入出金などで困ったときにすぐ解決できる体制。 |
【雷撃ライジングの遊び方】
雷撃ライジングはパチスロ経験者ならパッと見て感じるのが『サンダーV』じゃないかと思います。
雷がモチーフになってますし、大当たりにはV図柄まで描かれてますからね。
でも、雷撃ライジングの遊び方やゲーム性はそれとは全く異なります。
上記のゲームフローに大当たりまでの一連の流れが書かれてますが、雷撃ライジングには通常のスロットにあるようなスキャッター図柄が無くて、リーチの概念もあまり無いです。
小役が連続で成立することでボーナスに突入する仕組みになっています。
通常の小役は左右リールでテンパイをして、中リールにも同図柄停止でラインができれば成立となります。
「雷マーク」のRAIGEKIシンボルなら1つだけの単独停止でも成立となり、その際は上にある×2、×4、×6と倍率が増えていきます。次ゲームの払い出しに倍率が加算されて払い出しがされます。
雷撃ライジングはパチスロで言えば、A-400タイプではなくて、AT機のようなイメージで、小役のラッシュで出玉を増やすタイプです。
小役3連続した時点で本機種のメインボーナスである『RAIGEKIラッシュ』に突入です。
【RAIGEKIラッシュの当選確率は?】
『RAIGEKIラッシュ』は継続率が80~85%もある高い連荘性のあるフリースピンボーナスになります。
パチンコの「P大工の源さん超韋駄天」のように、続くときは20連荘でも30連荘でも40連荘でも続きますし、連荘スピードも超高速です。
通常時に小役が3連続すれば『RAIGEKIラッシュ』に突入するので、まず小役確率から見ていきましょう。
雷撃ライジングの小役は、BARやA・K・Q・Jが横に3つ並べば成立と思ってください。
何らかの小役が成立する確率は、約1/4.3です。
小役2連続の確率が1/18.5
小役3連続の確率が1/79.5
というわけです。
約80回転に1回は『RAIGEKIラッシュ』に当選するということになり、通常時もポコポコと小役は引けるのでクレジットは割と増減を繰り返しやすいです。
何度か雷撃ライジングを打ってきましたが、早いときはプレイ開始から5ゲームでRAIGEKIラッシュに突入したこともありました。
ちなみに、こちらにあるV図柄は1つだけの単独停止では無効であり、サンダーVのように3つがライン上に揃って初めてボーナス成立となります。
V図柄成立の確率は、1/1280です。
私もまだ引いたこと無いです。ミリオンゴッドなどパチスロで言うところのプレミア役になりますね。
V図柄成立の恩恵は、『RAIGEKIチャージ』に突入して、上部にある倍率が「×5~×30」にランダムで増加してくれます。
そして、そのまま継続率80~85%の『RAIGEKIラッシュ』が始まるので、普段は倍率が×2や×4程度だと増加も小さいのが、×30で高連荘してくれるとなると毎ゲームの払い出しがかなり高額なのが期待できます。
やはりプレミア役としての恩恵にはなってくれそうです。
ミリオンゴッドのGOD揃いも5連荘で終わることもあれば、それをキッカケにして20連荘してくれることもあったわけで、ギャンブラーとしては血が騒ぐところです。
【雷撃ライジングを実践した様子】
改めて雷撃ライジングを実践したものをイメージでお伝えしていこうと思います。
『RAIGEKIラッシュ』に突入すると、中リールにWILD図柄が大幅に増えます。
なので、通常時よりも小役確率が大幅に上がる、そのため80~85%の継続率が実現しているんです。
体感ですが、『RAIGEKIラッシュ』中の小役確率は1/1.4くらいまで上がってますね。
そして『RAIGEKIラッシュ』の終了条件となるのは「3連続でハズレ」の場合です。
3ゲーム以内に1/1.4を引き続けるゲーム性です。
まるでパチンコの1種2種混合機の右打ちに似てますよね。P大工の源さん超韋駄天も4ゲーム以内に1/2を引くわけですから。
左右リールでテンパイさえすれば大抵が小役成立となります。
ハズレのときはほぼテンパイしてくれない時でした。確定では無いものの左右リールのテンパイ時点で激アツだと思います。
一応、演出もあります。リールが帯電したり流れ星が出れば小役成立が濃厚です。
RAIGEKIラッシュ中も「雷マーク」は結構活躍してくれます。
2連続でハズレとなってしまい、3ゲーム目に左右リールでテンパイせずに中リールに「雷マーク」がズドンときて復活することもあるので、脳汁が出ますね。
有効ラインは複数の重複もあるので、この場合だとAもQも当選となります。
ここでもう一度、各図柄の配当表を見てみます。
A揃いは1×BET、Q揃いは0.6×BETですね。このときのBETは2ドルとしましょう。
中リールにWILDが上中下とあるので、上中と中下の4つが重複して、しかもそれが×5の払い出しになります。
(A揃い(1×2ドル)+Q揃い(0.6×2ドル))×倍率5倍
=(2ドル+1.2ドル)×5倍
=3.2ドル×5倍
=16ドル
となりますね。単独では小さな配当役なのに大きな配当になったというわけです。
この回転自体はフリースピン、つまり賭け金0円なので、小役なのに集中して連荘すればバカにならないってことです。
×5の状態で「雷マーク」が停止したので×7になりました。
こんな感じでどんどん倍率も上昇していきます。
【一撃で28連荘1858ドルはまだまだ物足りない】
軍資金500ドルで1BET10ドル勝負で雷撃ライジングを回したときに一撃1858ドルと良い連荘をしてくれました。
5連とか10連程度で終わることもあるので28連荘なら良いほうですが、過去には50連荘まで行ったこともありました。
連荘がかなり続いたときは倍率の大きさもだいぶ影響してきます。
30連荘くらいするなら×10や×15くらいまでは上がってほしいところなので、若干物足りないんです。
雷撃ライジングはそれだけ一撃の夢があるスロットなんです!
【雷撃ライジングを今すぐ打てるカジノはここだ】
カジノ名 | 特徴 |
インターカジノ | 老舗で大手なのでゲームの豊富さでピカイチ。最近リニューアルによりデザイン性や日本人からの評価も高め。 |
ベラジョンカジノ | 初心者が一番最初に入るとも言われるほど王道のカジノ。動きが軽くて悪評も聞いたことが無いため安定性重視の方向け。 |
カジノシークレット | カジノ内通貨ではなくボーナスも全てキャッシュ(現金)なのが大きな特徴。50%ものキャッシュバックが付いていて出金条件も無いのがお得。 |
ビットカジノ | 個人情報の登録が不要で、ビットコインなど仮想通貨でカジノを楽しみたい人向け。入金出金が他よりダントツに高速なので人気が高い。 |
ミスティーノ | 萌え系キャラクターだけに目を奪われがちだが、プロモーションや入出金方法の豊富さは他よりも多めなのが高評価。 |
ライブカジノハウス | メインはライブカジノだが、近年はスロットにも注力され、入出金にビットコインが対応したことで使いやすさがグンと上がる。 |
ラッキーニッキー | ゲームが2500種類もある業界トップクラスのカジノ。プロモーションの豊富なので還元率が甘いという噂も。 |
まね吉 | 日本向けに作られたカジノ。日本人カスタマーサポートは週7日で対応してくれるので入出金などで困ったときにすぐ解決できる体制。 |